2015年9月22日火曜日

初戦

20日の日曜日、快晴のなかで予選がスタートした。

昨年、一昨年とこの初戦の日は真夏を思わせる暑さで、スタミナ切れという場面もあったが今年はそこまで暑くなかったので助かった。

けが人の復帰が遅れ、急きょ追加登録した元部員と引退した柔道部員を先発で使い、そのおかげで何とか勝利を得ることができた。
特に、筋力のある元柔道部員はしっかりスクラムを組んでくれたおかげで戦術が安定した。

ただ、試合を振り返ると、ボールを持って走っているときに経験不足から周りがまったく見えず、相手のタックルに引き回されたりステップが踏めなかったりしてボールコントロールを失うことが多かった。

また、ボールが見えたら何でもプレーしてしまいルール理解が足りない場面も多く次戦への課題となった。


天王寺 56-0 初芝富田林・清教学園合同



2015年9月19日土曜日

いよいよ全国大会予選

人数がギリギリの中で苦しい合宿を終えて、ようやく負傷者もなんとか復帰し、明日、第95回全国高校ラグビー大阪府予選が始まる。

とにかく相手より走る。走り勝つ。その決意が見えたジャージ授与式だった。

予選リーグ 第1戦   20日(日)    対 初芝富田林・清教学園合同  @四天王寺羽曳が丘 KO11:10
        第2戦 27日(日)   対 阪南合同  @八尾 KO12:20

応援よろしくお願いします。



2015年6月29日月曜日

兵庫定期戦

昨日、兵庫高校との定期戦が行われた。

コンテストスクラムでの試合はこれが初めて。

試合は常に相手にリードされ、それを追いかける展開となったが最後に突き放され、19-31で敗れた。

15人の部員を、まずどこに配置するか、から始まってスクラム練習ができたのが1週間前。それを考えると大敗せずによかったが、むしろ勝てるチャンスさえあったのを逃してしまった感がある。

とにかく、まだ攻撃面での引き出しが少なすぎるのでこれから増やしていかなければならない。それと、ゴール前のチャンスでハンドリングミスをする精度の低さも解消しなければならない。

失点のいくつかは1年生がディフェンスラインに並んでいたところを破られたので、1年生がタックルできるようにすることも重要なポイントだ。

例年より後ろにずれた前期中間考査が明後日から。

終われば集団プレーの練習を中心にコンタクトフィットネスを上げていく。




2015年6月15日月曜日

7's 対 東海大仰星

13日の土曜日に全国高校セブンスの大阪予選が行われた。

初戦から優勝候補の東海大仰星が相手。通常なら、KO時間が繰り上がっていくことはないが要領よく進んだのか、予定の13:20より随分と早くKOとなった。

開始早々の深いKOがそのままタッチとなりマイボールラインアウトから。相手のハンドリングエラーでマイボールスクラムも押されて、あっさり先制を許す。

その後も、ボールを動かし走る場面が見られたがタッチに出されると、素早いクイックスローインでポンポンとつながれ追加点を許していった。

後半もPKからの速攻でゴール前に迫り、チャンスを作ったが逆にあわててしまいトライを奪えなかった。

タックルにドンピシャで入っても相手は簡単に倒れなかったり、余裕のステップを切られてかすりもできなかったこともあったが強豪校との差を肌で感じることができたことは大きい。

7人制とはいえ、この経験値を15人の試合にプラスしていかなければならない。

天王寺 0-48 東海大仰星




2015年6月10日水曜日

7人制大会

高校7人制大会の予選が去年始まって、今年が第2回。

抽選の結果、なんと1回戦が東海大仰星。
試合は今週土曜日、13日の13:20から摂津高校で。

1年生も徐々に練習に慣れてきて、パスは上手にできるようになってきた。
徐々にタックル等、グラウンドでもコンタクトプレーを入れてきた。

20日の阪南大会を経験し、28日の兵庫定期戦に臨む。

20日(土) 15:25 対浪速、16:15 対合同、17:05 対桃山
   いずれも20分ハーフ   会場は阪南高校

バレーボール部の現役に参加するために辞めた2年生のマネージャーのあとに
ようやく1年生のマネージャーが入ってきてくれた。

あとは、まだまだギリギリの状態を脱出するために部員勧誘を続ける。



2015年5月16日土曜日

GWと今週の活動

恒例の天王寺カーニバルが今年も盛大に行われた。

スクールの子どもたちも元気にグラウンドを駆け回っていた。今春卒業したマネージャーの弟君もいさましく試合に出ていた。

現役は10人制のゲームを10分x3.アタックでは結構いいリズムで攻めている場面も見られ、成長を感じたが、ディフェンス面ではまだまだ1対1の場面できちっと体を当てきれずに倒す相手より先に下になってしまったり、隣の者との連携ができなかったりしたことが反省材料。

GW明けはプレ中間テストがあり、特に1年生はテストが終わるまではオフに。

考査が終わって、保護者の許可待ちだった1年生が入部してきてくれて、これで何とか登録15人。ただ、競技特性からこれでは本当に乗り切れるかが心配。しかも、誰がフロントにいく?ていう状態。

いつになっても安心はできないが、とりあえず伝統のジャージで試合に出ることはできそうでほっとしている。

カーニバルにも出場された46期の山口さんが昨日、練習に参加してくださった。人数が少ないため状況を判断する練習もなかなかできないので一人でも来ていただけるとありがたい。

来週は運動会。まともな練習はあまりできないが、31日(日)には京大での伝統校大会がある。時間の有効活用がポイントだ。


2015年4月30日木曜日

今週の活動

ゴールデンウイークが近づき、明日は遠足。

今週は週明けから夏日を思わせる陽気で予定通り活動が進んだ。

入部届けを出し、毎日練習に参加する1年生が4人。現在、親を説得中、が一人。

それで15人ギリギリだから、GW明けにあるプレ中間が終わるのを期待するしかない。
10年くらい前はプレ中間が終わってから本格的に入部する者が多かったから、まだまだ勧誘は続けなければ。